結婚したり、子どもができたりとライフスタイルの変化に伴って住み替えを検討しする人は多いでしょう。
住み替えとは、今ある不動産を売却して新しい家を購入する方法です。
しかし、費用面に不安を抱えてなかなか一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか?
しっかりと資金計画を立てれば、そこまで不安に感じる必要はありません。
そこで今回は、住み替えで資金計画を立てる際のポイントについて解説します。
住み替えで資金計画を立てるときに確認すべき費用は何?
住み替えをする際にまず確認すべき費用は、住宅ローンの残額・売却価格・自己資金です。
住宅ローンの残額が、予想される売却価格よりも少ない場合は、自己資金を使うことなく住み替えできる可能性が高くなります。
一方、住宅ローンの残額が売却価格を上回るオーバーローンの状態である場合は、ローンを完済するために自己資金を用意しなければなりません。
住宅ローンの残額は借り入れている金融機関のウェブサイトで、売却価格は不動産仲介会社に査定依頼することで、それぞれ確認できます。
住み替えにおける資金計画を立てる際のポイントは3つ
新しい家を購入する際、今の年収ベースに考えるのではなく、長期的な生活を見据えて無理のない住宅ローンの返済額に設定しましょう。
また、購入資金の借り入れをおこなう際には、上限額ギリギリまで借り入れてしまうとリスクがあります。
借り入れ額は年収の25%程度、返済期間は65歳が理想でしょう。
準備できる自己資金を計算する際には、万が一の出費に対応できるよう生活予備費を除いて算出してください。
貯金すべてを自己資金に充ててしまうと、予期せぬ事態が起こった際に対応できなくなってしまいます。
買い先行?売り先行?住み替えパターンによる資金計画の注意点
住み替えをおこなう場合、「買い先行」と「売り先行」の2パターンがあります。
新しい家を先に購入する買い先行では、じっくりと家を探せて引っ越しも1度で住むメリットがある反面、ダブルローンに注意しなければなりません。
現在のローンと新しい家のローンをダブルで支払うため、期間が長引くと家計を圧迫します。
一方、売却してから家を購入する売り先行は資金計画が立てやすいですが、仮住まいが必要となることがあります。
その場合、引っ越し代も2回分必要となるため、仮住まい費用や引っ越し費用も資金計画に入れましょう。
まとめ
住み替えの資金計画のポイントを解説しました。
住み替えの際には、しっかりと資金計画をおこなうことで費用面での不安要素を取り除けます。
買い先行、売り先行それぞれのデメリットを理解して、事前に対策を取っておくと安心です。
私たち株式会社雄進建築では、愛知県瀬戸市・尾張旭市・名古屋市守山区で新築一戸建てを取り扱っております。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社雄進建築 スタッフブログ担当
瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。