瀬戸市・尾張旭市の不動産は雄進建築のすまサポ > すまサポ(住まいのサポート)のスタッフブログ記事一覧 > 名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の概要・特徴をご紹介!

名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の概要・特徴をご紹介!

≪ 前へ|任意売却に税金はかかるのか?譲渡所得税や税金の滞納中でも可能かを説明   記事一覧   不動産オークションとは?オークションの方法などをご紹介|次へ ≫

名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の概要・特徴をご紹介!

名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の概要・特徴をご紹介!

「りす山の保育農園」は、名古屋市守山区にある自然に囲まれた保育施設です。
当園は、自然と触れ合いながら、自主的な行動や協調性を身につける活動を提供しています。
しかし、名古屋市守山区に引っ越しをする家族は、どの保育園に決めようか悩んでいるかも知れません。
そこで本記事では「りす山の保育農園」の概要・特徴をくわしくご紹介します。

株式会社雄進建築へのお問い合わせはこちら


名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の概要について

当園の保育理念は、自然のリズムを感じられる農ある暮らしと、動物や植物とともに生きる社会の実現を目指しています。
そして、保育理念を実現するための保育目標は、以下の3つです。
1つ目は、子どもたちが自分で遊ぶ・食べる・眠るです。
子どもたちが自主的に行動すると、主体性と自己肯定感が高まります。
また、食と睡眠の大切さを実体験できるような保育スケジュールとなっています。
2つ目は、腹の底から笑い合える仲間との出会いです。
仲間と協力する経験をすれば、自分だけでなく周りとの関わり方が学べます。
3つ目は、自然の心地よさを感じる力です。
子どもたちは自然と触れ合いながら、自然と共生する力を身につけます。
このように当園では、子どもたちが自立心を身につけるため、さまざまな活動を提供しています。

●住所:愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110-158
●休園日:土日祝祭日休み、お盆・正月1週間~10日程度休み
●アクセス:JR「高蔵寺駅」より徒歩35分

▼この記事も読まれています
治安が良いだけじゃない?瀬戸市は災害に強くて住みやすい!

名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」の特徴について

当園の特徴の1つは、給食です。
子どもたちが育てた自然野菜や無農薬の野菜・お米を近隣農家から仕入れ、給食の食材に使用しています。
農園活動により、子どもたちは農業や協調性の大切さや、自然と共生する力が身につけられるでしょう。
続いて、当園ではリズム遊びも大切な活動です。
子どもたちは、スキップ・大縄跳び・跳び箱などを使い、しなやかな動きを体験します。
運動が苦手な子どもでも参加できるよう、親身に指導しています。
リズム遊びは、健康的な体作りのみならず、コミュニケーション能力の向上にも役立ちます。

▼この記事も読まれています
瀬戸市でおすすめの銭湯はどこ?清水温泉とみろくの湯をご紹介!

まとめ

本記事では、名古屋市守山区にある「りす山の保育農園」について、概要や特徴をご紹介しました。
当園では、自然と触れ合いながら、自主的な行動や協調性が身につけられる環境が整っています。
所属のスタッフも子どもの成長に合わせた指導をおこなっています。
名古屋市守山区に引っ越しを検討中の方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
瀬戸市・尾張旭市の一戸建て・不動産なら雄進建築の「すまサポ」がサポートいたします。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。

株式会社雄進建築へのお問い合わせはこちら


株式会社雄進建築の写真

株式会社雄進建築 スタッフブログ担当

瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。


≪ 前へ|任意売却に税金はかかるのか?譲渡所得税や税金の滞納中でも可能かを説明   記事一覧   不動産オークションとは?オークションの方法などをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 不動産コラム
  • 会社概要

    会社概要
    すまサポ(住まいのサポート)
    • 〒489-0809
    • 愛知県瀬戸市共栄通4丁目24番地
      YUSHINビル3F
    • TEL/0561-76-6872
    • FAX/0561-76-6873
    • 愛知県知事 (1) 第22979号
      愛知県知事許可(特-29)第65942号
  • QRコード

トップへ戻る