瀬戸市に引っ越しをご検討中の方の中には、引っ越し先の周辺に安心して通うことができる医療機関が欲しいと考えている方もらっしゃるかと思います。
瀬戸市には、そんな願いをかなえることができる「中央病院」があり、昭和38年から60年近くにわたり、地域の医療を支えている総合病院です。
今回は、瀬戸市にある「中央病院」の概要や特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
瀬戸市にある「中央病院」の概要について
「中央病院」は、冒頭でも話したように瀬戸市の中心地に位置する総合病院として、昭和38年から開業している病院です。
瀬戸市役所前駅と尾張瀬戸駅の2つの駅からアクセスできるほか、駐車場も76台分あります。
そして、社会福祉法人も立ち上げたことから、医療や介護だけでなく、福祉の分野まで一貫した途切れのないサービスを提供しています。
内科や外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科など、10以上の診療科目があり、他にも禁煙外来や痛み外来などの特別な診療もおこなっています。
初診の際は、保険証や各種医療証などの必要書類にくわえて、おくすり手帳などの現在服用している薬の詳細がわかるものがあるとスムーズに診察をおこなうことができるでしょう。
●所在地:愛知県瀬戸市陶原町3丁目12番地
●アクセス:名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前駅」または「尾張瀬戸駅」から徒歩約10分
▼この記事も読まれています
治安が良いだけじゃない?瀬戸市は災害に強くて住みやすい!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
瀬戸市にある「中央病院」の特徴について
中央病院は、瀬戸市における医療拠点として、以下4つの特徴があります。
1. 地域に密着した病院
中央病院は創立以来、瀬戸市の中心的な医療機関として成長してきました。
大規模な病院に行く必要がないように、CTやMRI、マンモグラフィーなどを備え、さまざまな医療ニーズに対応できることを目指しています。
2. 選ばれる乳がん診療
中央病院では、乳がんの予防と早期発見を重視し、高品質な検査と正確な診断をおこなっています。
瀬戸市の検診期間中の土曜日は、基本的に女性医師が診察を担当しているので、男性医師による診察が苦手な方でも気軽に受診できます。
3. 医療から福祉まで境い目のないサービスを提供
中央病院は、ケアハウスや特別養護老人ホームなどと協力しながら、医療と介護の連携を強化しています。
そのおかげで、必要に応じて、適切な医療や介護を受けられる仕組みができています。
4. 平日は午後3時から診療
中央病院では、平日の昼間は忙しくて時間が取れない方のために、平日は午後3時から夕方6時まで診察しています。
▼この記事も読まれています
瀬戸市でおすすめの銭湯はどこ?清水温泉とみろくの湯をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
「中央病院」は、歴史と実績を持つ信頼できる病院です。
内科、眼科、リハビリテーション科など10以上の診療科目があり、地域に密着して患者さんのニーズに応えています。
また、途切れのないサービスを提供するために、医療と介護の結びつきを充実させています。
瀬戸市に周辺にお引っ越しされる方は、お部屋決めのご参考になさってみてはいかがでしょうか?
瀬戸市・尾張旭市の一戸建て・不動産なら雄進建築の「すまサポ」がサポートいたします。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社雄進建築 スタッフブログ担当
瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。