尾張旭市への移住をご検討中の方は、周辺の施設や住みやすさについて気になるかたもいらっしゃるかと思います。
また、お子様のいるファミリー世帯では、近くの小学校について知りたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、「尾張旭市立本地原小学校」の概要や特徴についてご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
「尾張旭市立本地原小学校」の概要
「尾張旭市立本地原小学校」は、愛知県尾張旭市にあり、「明るく 正しく のびのびと」を校訓としている小学校です。
教育目標には、校訓を文頭に以下の3つを掲げています。
●明るく 笑顔で あいさつする子(徳)
●正しく よく聞き 学ぶ子(知)
●のびのびと なかまとともに 成長する子(体)
重点努力目標には「心育て」「学び育て」「仲間育て」の3つを大きなテーマとして設定しており、それぞれで教育指針を掲げています。
「心育て」は、「自己肯定感の育成」と「命を大切にする心の育成」を二軸とし、言葉遣いや思いやりの育成が主な内容です。
「学び育て」は、「わかる授業づくり」を指針とし、学習規律の確立や、つながりを意識した授業、ICT機器の活用が内容となっています。
「仲間育て」は、「自己有用感の育成」を軸として、努力や課程を重視する雰囲気づくりや、互いの違いを認め合い、許し合う寛容な心の育成を定めています。
●所在地:愛知県尾張旭市南新町中畑252
●アクセス:名鉄バス「本地原小学校」停留所より徒歩約1分
▼この記事も読まれています
治安が良いだけじゃない?瀬戸市は災害に強くて住みやすい!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
「尾張旭市立本地原小学校」の特徴
「尾張旭市立本地原小学校」の特徴としては、「現職研修をおこなっている」ことが挙げられます。
主体的に考え、仲間と粘り強く学ぶ児童の育成をおこなうため、現地研修によって指導法の改善を図っているのです。
具体的には、スーパーバイザーによる授業参観や示範授業、実技指導、講義などを実施しています。
また、タブレット端末を活用した指導法の工夫や、各種研修会や研究授業による学び合いを通して、教職員の資質向上に努めています。
さらに、保護者の気持ちに寄り添いながら相談しやすい雰囲気づくりにも力を入れているため、子どもを通わせる保護者にとっても安心できますね。
▼この記事も読まれています
瀬戸市でおすすめの銭湯はどこ?清水温泉とみろくの湯をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
「尾張旭市立本地原小学校」は「明るく 正しく のびのびと」を校訓としている小学校で、3つの教育目標や、重点努力目標を掲げています。
特徴としては、教職員の資質向上を目的とした「現職研修」をおこなっていることが挙げられるでしょう。
尾張旭市へお引越し予定がある方は、ぜひ「尾張旭市立本地原小学校」についてチェックしてみてくださいね。
瀬戸市・尾張旭市の一戸建て・不動産なら株式会社雄進建築の「すまサポ」がサポートいたします。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社雄進建築 スタッフブログ担当
瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。