一戸建てでカードキーを採用している家を購入したいと思いつつ、安全面で信頼できるのか不安を持っている方もいるでしょう。
住まい探しを始めるにあたって、カードタイプの鍵について特徴やポイントを押さえておくと、自身にふさわしいかどうかがわかります。
ここではカードキーの種類や採用している一戸建てに住むメリット、実際に暮らす場合の注意点も解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
一戸建てに採用しているカードキーの種類
カードキーとは、鍵を鍵穴に差し込む従来の方法とは異なり、プラスチック製のカードを使ってドアの開閉をする使い方が特徴です。
カードタイプの鍵には接触式と非接触式の2種類があります。
1種類目の接触式はドアに設置されている端末にカードを差し込んで鍵の開け閉めをするタイプで、カードの複数登録や従来の鍵との併用が可能です。
2種類目の非接触式は端末にカードをかざして開け閉めするタイプで、差し込まなくても良いため荷物が多いときや暗いときにも開閉しやすい点がメリットです。
▼この記事も読まれています
マンションを購入するならPP分離の間取りがおすすめ
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
一戸建てでカードキータイプの家に住むメリット
カードキーの一戸建てに住むメリットの1つ目は施錠・解錠がスムーズにおこなえる点で、鍵穴に鍵を差し込む手間がないため、玄関前でモタつかずに家に出入りできます。
また、ほとんどのカードキーがオートロックタイプのため、鍵の閉め忘れが減る防犯性の高さが2つ目のメリットです。
従来の鍵よりも鍵を開ける時間を短縮できるため、押し込み強盗の被害にも遭いにくいでしょう。
カードキー付きの一戸建てに住むメリット3つ目は持ち運びしやすい点で、プラスチック製の薄いカード型なので財布やバッグのポケットに収納しやすく、かさばりません。
▼この記事も読まれています
不動産売却をして領収書に印紙が必要になるのはどんなケース?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
カードキー設置の一戸建てに住む際の注意点
便利で安全性の高いカードキーですが、この鍵が設置された一戸建てに住む場合はいくつかの注意点を押さえておく必要があります。
最初に挙げられる注意点が紛失・破損しやすい点で、薄くて軽いため持ち運びしやすい反面、割れたり曲がったりしやすく、紛失しやすいなど取り扱いに注意が必要です。
また、停電時には端末が作動しなくなるため施錠された状態あるいは解錠された状態で止まってしまいます。
すぐに対応できるよう非常鍵の準備など対策を講じておくのが注意点です。
このほかの注意点には、オートロック機能の場合はキーを室内に忘れて部屋を出ると閉め出されるため、キーの持ち忘れに気をつける点が挙げられます。
▼この記事も読まれています
不動産購入したら住宅用家屋証明書を取得!必要な理由とメリットについて
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
カードキーには2種類あり、ドアに設置された端末にカードを差し込む接触式と、カードをかざすだけの非接触式です。
持ち運びしやすいというメリットがあり、カードキーを採用している一戸建てでは、施錠・解錠がスムーズで防犯性が高まります。
一方、紛失・破損しやすい、停電時に作動しなくなる、キーを忘れて外出するとオートロック機能で閉め出されるなどの注意点も押さえておきましょう。
瀬戸市・尾張旭市の一戸建て・不動産なら株式会社雄進建築の「すまサポ」がサポートいたします。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
瀬戸市・尾張旭市の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社雄進建築 スタッフブログ担当
瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。