瀬戸市・尾張旭市の不動産は雄進建築のすまサポ > すまサポ(住まいのサポート)のスタッフブログ記事一覧 > 予算1500万円で建つのはどんな家?新築の流れも解説

予算1500万円で建つのはどんな家?新築の流れも解説

≪ 前へ|名古屋市守山区にある「MoonLight Garden」の概要!個性豊かなアニマルスタッフもご紹介    記事一覧   固定資産税の平均は12万円?お得な支払い方法も解説|次へ ≫

予算1500万円で建つのはどんな家?新築の流れも解説

予算1500万円で建つのはどんな家?新築の流れも解説

すでに土地を取得している場合は、予算1500万円でも一戸建てを新築できます。
しかし近年では資材費や人件費が高騰しているため、1500万円で納得できる家を新築できるか不安な方もいるでしょう。
今回は予算1500万円で家を建てる時にどんな種類を選ぶと良いかや、予算を抑えて納得できる家を建てるポイントや流れを解説します。

株式会社雄進建築へのお問い合わせはこちら


予算1500万円で家を建てるときどんな種類を選ぶと良いか

予算を1500万円に抑えて新築する場合は「企画住宅」「平屋」「ローコスト住宅」のうちいずれかの種類を選ぶと良いでしょう。
それぞれがどんなタイプの住宅かをご紹介します。
企画住宅は外観や間取り、設備が決められている住宅で、資材費を抑えやすいため安価での新築が可能です。
次に平屋は、ワンフロアで構成された住宅で、2階建て・3階建てと比較して資材費や施工費を抑えられます。
最後にローコスト住宅は、住宅設備や建材を一括購入するなどして合理化し、コストダウンを意識して造られる住宅のことです。

▼この記事も読まれています
市街化調整区域とは?土地を購入する際の注意点もご紹介

予算を抑えながら納得できる家を建てるポイント

予算を1500万円に抑えながら納得できる家を新築するためには、不要なオプションを付けないように心がけることが大切です。
住宅価格は面積に比例するため、延床面積を抑えることを意識することもポイントといえます。
オプションなしでも最低限の耐震基準や断熱性能は守られるため、安全で快適に暮らせる住宅を新築することは可能です。
ただし、住宅性能に関わる部分は新築後に改善しにくいため、納得できるクオリティの住宅を新築したい場合は、予算を削りすぎないようにしましょう。

▼この記事も読まれています
中古住宅は値引きできる?値引きしやすい物件の特徴をご紹介

予算1500万円で家を建てる場合の流れ

予算1500万円で新築する場合の流れですが、まずは予算を検討して建てたい家をイメージしたうえで、施工会社を選びましょう。
施工会社が決まったら、住宅の種類やプランなどの打ち合わせをおこない、納得できるプランを立てられたら工事請負契約を交わします。
その後は着工・完成へと進み、施工会社の担当者立ち合いのもとで竣工検査をおこない、問題がなければ引き渡しがおこなわれます。

▼この記事も読まれています
建売住宅での地鎮祭とは?必要性や代わりにできる儀式をご紹介

まとめ

予算1500万円で建てられる家の種類は「企画住宅」「平屋」「ローコスト住宅」です。
予算を抑えつつ納得できる家を建てるためには、オプションの利用や面積を抑えることがポイントになります。
施工会社に相談し、打ち合わせをおこない、着工・引渡しをおこなうのが、新築までの基本的な流れです。
瀬戸市・尾張旭市の一戸建て・不動産なら株式会社雄進建築の「すまサポ」がサポートいたします。
ご購入をご検討中なら、ぜひご相談ください。

株式会社雄進建築へのお問い合わせはこちら


株式会社雄進建築の写真

株式会社雄進建築 スタッフブログ担当

瀬戸市・尾張旭市で不動産をお探しなら、エリアに詳しい当社スタッフにお任せください!一戸建てをはじめ、マンション、土地情報などもご紹介しております。ブログでは有益な情報をお伝えするため不動産に関するコンテンツをご提供します。


≪ 前へ|名古屋市守山区にある「MoonLight Garden」の概要!個性豊かなアニマルスタッフもご紹介    記事一覧   固定資産税の平均は12万円?お得な支払い方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 不動産コラム
  • 会社概要

    会社概要
    すまサポ(住まいのサポート)
    • 〒489-0809
    • 愛知県瀬戸市共栄通4丁目24番地
      YUSHINビル3F
    • TEL/0561-76-6872
    • FAX/0561-76-6873
    • 愛知県知事 (1) 第22979号
      愛知県知事許可(特-29)第65942号
  • QRコード

トップへ戻る